2017年01月10日
スウェーデン SOG(Särskilda Operationsgruppen)の装備について
お前ロシア装備の人間だろ!いい加減にしろ!とか言われそうですけどスウェーデン装備も始めようとしてます。ちゃっかり。
きっかけは迷彩柄から。あのM90の独特な模様が好きで、中田でメディックポーチだけ買って所有欲を満たしていたのですが、最新のSOG(Särskilda Operationsgruppen/Special Operations Task Group)の動画やデン軍公式サイトででこんな人たちが現れたわけですよ。





半分マルチで半分M90!?
こりゃあ今の資産が生かせるに違いねえ!ついでに本邦初公開のMP7ときましたよ。丁度MP7が欲しくて購入したところだったのでやるしかねえ!!!と思った次第でございます。

んで実際どれくらい流用できそうなのかと言うと、一人の完全再現ではなく色んな人の良いとこどりシステムで
JPC
OPS-CORE FAST BALLISTICヘルメット
一番槍メットカバー
COMTAC XP
VIPライト
G3タイプコンシャツ
MPLS 4
ブギーゴーグル
くらいでしょうか。
足りない物は
メカニクス MPACTグロープ
ベルト
ホルスター(カイデックス系)
G17
ハイドレーション
PIG gRUNT Modular Pack(多分これの中にハイドレーション突っ込んでる)
BFG tenspeed
ARCニーパッド
かな?こうして羅列してみると結構足りない・・・けど一から揃えるよりは遥かに安い!




とりあえずM90パンツを入手するところから始めたのですが、レプでもいいからヤフオクで入手しよ、と思ってM90レプリカという商品名の物を入手したところ官給品のM90Pである事が判明。しかも中田の官給品のM90Lの方が安かった。死亡。

左M90P 右M90L

M90Pの見分け方は肩紐がついてる事と、裾にポケットがついてる事です。みんなも気を付けよう!(ありえない)
次にパッチをJacket to goから入手。買うつもりはなくて、注文後にキャンセルするつもりだったのですが年末の休暇前だったからか支払い前に発送してきてくれまして()到着。

サンプルだとこの通り白く見えるのですが...


デデドン!
悲しいかな、届いたものはゴールドっぽかったとさ・・・まあいいけどさ。そのうちTAC-UPとかで買うわ。くそう。
んでとりあえずあるものだけで組んだのがこちら。

まだちょっと細い。装備を盛って横に太くしたい。体重減らして腹回りどうにかしたい。
というかSOGの動画では海、陸、空で分かれてたけどSOGの中でまた部隊があるのだろうか?だとしたら今全部ゴチャマゼでクソガバガバなんですが…
wikiには戦闘と情報収集の部隊があるって書いてあるけど、戦闘の方については特に言及がなく…てきとーに調べていきたいと思います。
(IE1 focuses on combat tasks (Direct Action) and IE2 focuses on intelligence gathering (Special Reconnaissance).)
こんな感じでガバガバですが、スウェーデン軍/SOG装備の先人の皆様、よろしくお願いしますm(__)m
きっかけは迷彩柄から。あのM90の独特な模様が好きで、中田でメディックポーチだけ買って所有欲を満たしていたのですが、最新のSOG(Särskilda Operationsgruppen/Special Operations Task Group)の動画やデン軍公式サイトででこんな人たちが現れたわけですよ。





半分マルチで半分M90!?

んで実際どれくらい流用できそうなのかと言うと、一人の完全再現ではなく色んな人の良いとこどりシステムで
JPC
OPS-CORE FAST BALLISTICヘルメット
一番槍メットカバー
COMTAC XP
VIPライト
G3タイプコンシャツ
MPLS 4
ブギーゴーグル
くらいでしょうか。
足りない物は
メカニクス MPACTグロープ
ベルト
ホルスター(カイデックス系)
G17
ハイドレーション
PIG gRUNT Modular Pack(多分これの中にハイドレーション突っ込んでる)
BFG tenspeed
ARCニーパッド
かな?こうして羅列してみると結構足りない・・・けど一から揃えるよりは遥かに安い!




とりあえずM90パンツを入手するところから始めたのですが、レプでもいいからヤフオクで入手しよ、と思ってM90レプリカという商品名の物を入手したところ官給品のM90Pである事が判明。しかも中田の官給品のM90Lの方が安かった。死亡。

左M90P 右M90L

M90Pの見分け方は肩紐がついてる事と、裾にポケットがついてる事です。みんなも気を付けよう!(ありえない)
次にパッチをJacket to goから入手。買うつもりはなくて、注文後にキャンセルするつもりだったのですが年末の休暇前だったからか支払い前に発送してきてくれまして()到着。

サンプルだとこの通り白く見えるのですが...


デデドン!
悲しいかな、届いたものはゴールドっぽかったとさ・・・まあいいけどさ。そのうちTAC-UPとかで買うわ。くそう。
んでとりあえずあるものだけで組んだのがこちら。

まだちょっと細い。装備を盛って横に太くしたい。体重減らして腹回りどうにかしたい。
というかSOGの動画では海、陸、空で分かれてたけどSOGの中でまた部隊があるのだろうか?だとしたら今全部ゴチャマゼでクソガバガバなんですが…
wikiには戦闘と情報収集の部隊があるって書いてあるけど、戦闘の方については特に言及がなく…てきとーに調べていきたいと思います。
(IE1 focuses on combat tasks (Direct Action) and IE2 focuses on intelligence gathering (Special Reconnaissance).)
こんな感じでガバガバですが、スウェーデン軍/SOG装備の先人の皆様、よろしくお願いしますm(__)m
ロシア装備リンク集(メーカー編)
ロシア、ベラルーシのスペツナズにおけるSIG P226 Eliteの使用例について
WASおじさんの装備の変遷&ロシアでのAirframe?使用例
ロシアンギア Gruppa99 | Группа 99 low vis プレートキャリア/チェストリグ?
ベラルーシ 特殊部隊 OCAM(ACAM)の装備ついて
ロシア製JPC(ARSARMA)を入手 (修正版)
ロシア、ベラルーシのスペツナズにおけるSIG P226 Eliteの使用例について
WASおじさんの装備の変遷&ロシアでのAirframe?使用例
ロシアンギア Gruppa99 | Группа 99 low vis プレートキャリア/チェストリグ?
ベラルーシ 特殊部隊 OCAM(ACAM)の装備ついて
ロシア製JPC(ARSARMA)を入手 (修正版)